MENU

マラソン1日前

南喜

どうも南喜です。
明日、丹波篠山マラソンへ挑戦します。
マラソン1日前の状態です。

38歳、男性、身長165㎝、体重62㎏。
マラソン13日前から走るのを辞める
膝が不安
一週間前から禁酒
マラソンまでの期間で一番長く走ったのは14㎞(ハーフマラソン以外)

南喜

前回のブログから体重を2キロ落としました。
13日前から膝を休める為に走っていないので、筋肉が落ちた分痩せているのもあると思います。
筋トレは結局しませんでした。
柔軟は風呂上り気がついた時に少しやる程度でしかしませんでした。
膝が痛いのでマラソンまで一番長く走ったのが14㎞です。
まだ歩いている時に膝の違和感を感じることはありますが、この13日間でどれだけ膝が治ってるか楽しみです。
不安しかないですが、今はマラソンを走るのに凄くワクワクしています!
30㎞走れたら嬉しいです!

風邪をひかない方法がわかった!

南喜

マラソン一週間前に風邪をひいてる(マスクなしでよく咳をする)人と近い距離で3時間ぐらい一緒に居て、体感これは風邪がうつるなと思い、半年ぐらいマラソンの準備をしていたので、ここで風邪を引くわけにはいかないと思い、調べると風邪をひかない方法がわかりました
それは「絶対風邪をひかない!」と気合を常に張っている事です
僕が調べた情報では、気が張っていると身体から風邪薬と同じ成分がでるらしいです。
頭が痛くなり風邪をひきそうになりましたが「マラソンまで絶対風邪をひかない」と念じ続けたら、風邪を引きそうなのをやり過ごせました!

これまでのおおまかな過程


ハーフマラソン3か月前の時点(9月8日)

38歳、男性、身長165㎝、体重63.5㎏。

週3回、3~5キロ程走っている。(ここ二週間)

5キロまでランニングできる様になった。(膝痛くならず)

食事制限緩和する(甘い物も食べる)。

小野ハーフマラソン2024申し込む

ハーフマラソン2か月前の時点(10月

体重62.5㎏。

ランニングアプリをいれる(アシックスRunkeeper)

週4回、平均7キロ程走っている。

10キロまでランニングできる様になった。

丹波篠山abcマラソン(令和7年3月2日)に申し込む

ハーフマラソン1か月前の時点(11月8日)

体重63.5㎏

週3回、7キロ程走っている。(1時間9㎞ペース)

10キロまでランニングできる様になった。

膝に痛みを感じだす。

甘い物、お菓子を食べるようになって少し太った。

ラジオを聴きながら走るようになった。

ハーフマラソン当日の状態(12月8日)マラソン83日前

体重63.5㎏

週二回、8キロ程走っている。

12キロまでランニングできる様になった。

1時間20分まで走れる様になった。

膝に不安をかかえたまま当日をむかえる。

マラソン53日前の状態

体重63.5㎏

接骨院に週1回通う。

右足が痛いので走れないので、歩くのをはじめる。

両膝が痛い。

筋トレをはじめる。

食事制限をはじめる。

マラソン1日前の状態

38歳、男性、身長165㎝、体重62㎏。

マラソン13日前から走るのを辞める。

膝が不安。

一週間前から禁酒。

マラソンまでの期間で一番長く走ったのは14㎞(ハーフマラソン以外)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次